| 発売日 | アルバム名 | サブタイトル | 面 | 曲番 | 曲名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | コメント | 種別 | メーカー | 品番 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1965-02-?? | ヒッチハイク娘 | A | 1 | ヒッチハイク娘 | 東条 寿三郎 | 小川 寛興 | 安田章子 東海ラジオ(JOSF)使用の中古。発売日は不明で、東海ラジオ保管袋に記入の日付とした。 |
SEP | キングレコード(株) | BS-165 | ||
| B | 1 | 乙女となりて | 高橋 掬太郎 | 小町 昭 | 小川 寛興 | |||||||
| 1965-??-?? | どこにいるのパパ | A | 1 | どこにいるのパパ | 岩谷時子 | いずみたく | 安田章子 | SEP | キングレコード(株) | BS-215 | ||
| B | 1 | お母さんのラブレター | 松代達生 | 岩代浩一 | ||||||||
| 1969-03-10 | 夜明けのスキャット | 日本初のスキャット・ヒット!! | A | 1 | 夜明けのスキャット Scat In The Dark | 山上 路夫 | いずみ たく | 渋谷 毅 | 中古 | SEP | 東芝音楽工業(株) | EP-1136 |
| B | 1 | バラのためいき Whispering Rose | 山上 路夫 | いずみ たく | 渋谷 毅 | |||||||
| 1969-07-?? | 天使のスキャット | 由紀さおり 第2弾!! | A | 1 | 天使のスキャット Heavenly Scat | 山上 路夫 | いずみ たく | 渋谷 毅 | 中古 | SEP | 東芝音楽工業(株) | EP-1160 |
| B | 1 | タ・ヤ・タン Ta Ya Tan | 山上 路夫 | いずみ たく | 渋谷 毅 | |||||||
| 1969-10-10 | 枯れ葉の街 | 話題のインスパイアード・テーマ・・・ 日本ヘラルド同名映画より | A | 1 | 枯れ葉の街 UN CORPS.... UNE NUIT | 山上 路夫 | いずみ たく | 渋谷 毅 | 中古 | SEP | 東芝音楽工業(株) | EP-1182 |
| B | 1 | 心に虹をもって RAINBOW IN MY HEART | 山上 路夫 | いずみ たく | 渋谷 毅 | |||||||
| 1970-02-05 | 好きよ | A | 1 | 好きよ | 岩谷 時子 | いずみ たく | 渋谷 毅 | SEP | 東芝音楽工業(株) | EP-1204 | ||
| B | 1 | 愛のシンフォニー | 岩谷 時子 | いずみ たく | 渋谷 毅 | |||||||
| 1970-07-?? | 手紙 | A | 1 | 手紙 The Letter | なかにし礼 | 川口 真 | SEP | 東芝音楽工業(株) | EP-1239 | |||
| B | 1 | 女に生まれて悲しくて Born Under Sad Sign | 山上 路夫 | 鈴木 邦彦 | 渋谷 毅 | |||||||
| 1970-11-05 | 生きがい | A | 1 | 生きがい Reason to Live | 山上 路夫 | 渋谷 毅 | 渋谷 毅 | 中古 | SEP | 東芝音楽工業(株) | EP-1266 | |
| B | 1 | ずっと前から Befor I met you | 辻井喬 | いずみ たく | 大柿 隆 | |||||||
| 1971-03-05 | 生きがい | A | 1 | 生きがい Reason To Live | 山上 路夫 | 渋谷 毅 | 渋谷 毅 | CLP | 東芝音楽工業(株) | ETP-4263 | ||
| 2 | 手紙 The Letter | なかにし 礼 | 川口 真 | 川口 真 | ||||||||
| B | 1 | この愛を永遠に Beautiful Worid | なかにし 礼 | 川口 真 | 川口 真 | |||||||
| 2 | ひとり言 Hitori Goto | 山川 啓介 | 吉村 英世 | 渋谷 毅 | ||||||||
| 1971-03-?? | この愛を永遠に | A | 1 | この愛を永遠に BEAUTIFUL WORLD | なかにし礼 | 川口 真 | 川口 真 | 中古。ジャケット無しレコードのみ。 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2397 | |
| B | 1 | やせた女 SKINNY WOMAN | なかにし礼 | 川口 真 | 川口 真 | |||||||
| 1971-07-?? | 男のこころ | A | 1 | 男のこころ | 山上 路夫 | フランシス・レイ | 川口 真 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2481 | ||
| B | 1 | 恋に落ちないように | 山上 路夫 | フランシス・レイ | 川口 真 | |||||||
| 1971-08-05 | 夜明けのスキャット | 日本初のスキャット・ヒット!! | A | 1 | 夜明けのスキャット Scat In The Dark | 山上 路夫 | いずみ たく | 渋谷 毅 | EP-1136の再版 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2493 |
| B | 1 | バラのためいき Whispering Rose | 山上 路夫 | いずみ たく | 渋谷 毅 | |||||||
| 1971-11-?? | 初恋の丘 | A | 1 | 初恋の丘 won't you come back first love | 北山 修 | 渋谷 毅 | 渋谷 毅 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2543 | ||
| B | 1 | 恋人に幸あり happiness is sweet heart | 北山 修 | 大柿 隆 | 大柿 隆 | |||||||
| 1971-??-?? | ヴァーリエ | A | 1 | ヴァーリエ | 山上 路夫 | S・リダルト | 渋谷 毅 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2499 | ||
| B | 1 | 陶酔のワルツ | 山上 路夫 | S・リダルト | 渋谷 毅 | |||||||
| 1972-03-?? | 土に還るまで | A | 1 | 土に還るまで ALONE WITH YOU | 山川 啓介 | いずみ たく | スティーブン・ゲーリック | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2625 | ||
| B | 1 | 貧しくても幸せ POVERTY BUT HAPPINESS | 増永 直子 | いずみ たく | スティーブン・ゲーリック | |||||||
| 1972-07-?? | 故郷 | A | 1 | 故郷 MY HOME TOWN | 山川 啓介 | 大野 雄二 | 大野 雄二 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2697 | ||
| B | 1 | あたしのピエロ Iam the pierrot | 山川 啓介 | 大野 雄二 | 大野 雄二 | |||||||
| 1972-12-01 | りんどうの花 | A | 1 | りんどうの花 RINDO NO HANA | 岩谷 時子 | いずみ たく | 宮本 光雄 | 中古。見本版白ラベル。 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2760 | |
| B | 1 | チャンスはハートで ONLY A CHANCE | 岩谷 時子 | いずみ たく | 宮本 光雄 | |||||||
| 1972-??-?? | 由紀さおり・ベスト・4 | A | 1 | りんどうの花 ・・・ RINDO NO HANA | 岩谷 時子 | いずみ たく | 宮本 光雄 | 発売日不明で、品番より推定した。 | CLP | 東芝音楽工業(株) | ETP-4321 | |
| 2 | ひまわりの小径 ・・・ LANE OF SUN FLOWER | 林 春生 | 筒美 京平 | 大野 雄二 | ||||||||
| B | 1 | 故郷 ・・・ MY HOME TOWN | 山川 啓介 | 大野 雄二 | 大野 雄二 | |||||||
| 2 | マイ・ウェイ ・・・ MY WAY | 岩谷 時子 | 大野 雄二 |
| 発売日 | アルバム名 | サブタイトル | 面 | 曲番 | 曲名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | コメント | 種別 | メーカー | 品番 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1973-03-?? | (室内灯)ルーム・ライト | A | 1 | ルームライト(室内灯) | 岡本 おさみ | 吉田 拓郎 | 木田 高介 | ジャケットの表は「(室内灯)ルーム・ライト」となっていてジャケット裏は「ルームライト(室内灯)」の曲名で記載されています。 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2814 | |
| B | 1 | それは季節のかわりめに | 荒木 とよひさ | 森田 公一 | 森田 公一 | |||||||
| 1973-08-20 | 恋文 | A | 1 | 恋文 | 吉田 旺 | 佐藤 勝 | 馬飼野 俊一 | SEP | 東芝音楽工業(株) | ETP-2892 | ||
| B | 1 | 季節模様のセーター | 松山 猛 | 加藤 和彦 | 木田 高介 | |||||||
| 1973-10-05 | ”NHKみんなのうた”より 博多人形に寄せて | A | 1 | 「NHKみんなのうた」より 博多人形によせて 〜お国めぐりシリーズ・福岡〜 | 清水 みのり | 中田 喜直 | 中田 喜直 | ジャケット見開きに「博多人形に寄せて」の「按舞 東芝レコード邦楽部」の写真入りで舞い方が載っています。(撮影 秀巧社印刷株式会社) | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-2899 | |
| B | 1 | 「にほんのうた」より フェニックス・ハネムーン | 永 六輔 | いずみ たく | 前田 憲男 | |||||||
| 手紙 | A | 1 | 手紙 The Letter | なかにし 礼 | 川口 真 | 川口 真 | 再版 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-2914 | ||
| B | 1 | 生きがい Reason To Live | 山上 路夫 | 渋谷 毅 | 渋谷 毅 | |||||||
| 1974-01-?? | 春の嵐 | A | 1 | 春の嵐 Haru no arashi | 吉田 旺 | 川口 真 | 川口 真 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-2977 | ||
| B | 1 | おとな同志 | 吉田 旺 | 川口 真 | 川口 真 | |||||||
| 1974-04-?? | みち潮 | A | 1 | みち潮 | 保富 康午 | 坂田 晃一 | 坂田 晃一 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-20004 | ||
| B | 1 | 朝 | 保富 康午 | 坂田 晃一 | 坂田 晃一 | |||||||
| 1974-09-?? | 挽歌 | A | 1 | 挽歌 | 千家 和也 | 浜 圭介 | 森岡 賢一郎 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-20050 | ||
| B | 1 | 恋のボーカリーゼ | 千家 和也 | すぎやま こういち | すぎやま こういち | |||||||
| 1975-01-20 | 季節風 | A | 1 | 季節風 KISETSUFU | 千家 和也 | すぎやま こういち | 高田 弘 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-20088 | ||
| B | 1 | まもなく汽車が MAMONAKU KISHAGA | 千家 和也 | すぎやま こういち | 高田 弘 | |||||||
| 1975-04-?? | さよならの走り書き | A | 1 | さよならの走り書き SAYONARA NO HASHIRIGAKI | 千家 和也 | 浜 圭介 | 森岡 賢一郎 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-20128 | ||
| B | 1 | 口紅色の雨 KUCHIBENI-IRO NO AME | 千家 和也 | 浜 圭介 | 森岡 賢一郎 | |||||||
| 1975-09-05 | 慕情 | A | 1 | 慕情 AFFECTIONES | 菅 三鶴 | 平生 昌晃 | 竜崎 孝路 | 撮影協力:チャタニジュエリ えみ子 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-20167 | |
| B | 1 | 海の墓標 UMI NO BOHYO | 菅 三鶴 | 平生 昌晃 | 竜崎 孝路 | |||||||
| 1976-03-05 | かたちばかりの幸福 | A | 1 | かたちばかりの幸福 Katachibakari no Shiawase | 杉山 正美 | 木森 敏之 | 木森 敏之 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-20240 | ||
| B | 1 | めぐり逢い Meguri-ai | 中里 綴 | 川口 真 | 川口 真 | |||||||
| 1976-05-20 | つかの間の雨 | A | 1 | つかの間の雨 TSUKANOMA NO AME | 伊勢 正三 | 伊勢 正三 | 瀬尾 一三 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10005 | ||
| B | 1 | 忘れたはずの坂道 WASURETAHAZU NO SAKAMICHI | 喜多条 忠 | 伊勢 正三 | 瀬尾 一三 | |||||||
| 1976-09-?? | こころもち 気まぐれ | A | 1 | こころもち 気まぐれ KOKOROMOCHI KIMAGURE | きすぎえつこ | 星 勝 | 星 勝 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10079 | ||
| B | 1 | 夕菜の花のなぐさめを YUUNA NO HANA NO NAGUSANEO | 小椋 佳 | 星 勝 | 星 勝 | |||||||
| 1976-12-20 | ふらりふられて | A | 1 | ふらりふられて FURARI FURARETE | 島 武実 | 宇崎 竜童 | 若草 恵 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10154 | ||
| B | 1 | 風恋歌 FURENKA | 島 武実 | 宇崎 竜童 | 船山 基紀 | |||||||
| 1977-05-?? | う・ふ・ふ | A | 1 | う・ふ・ふ U FU FU | 島 武実 | 宇崎 竜童 | 山本 幸三郎 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10204 | ||
| B | 1 | ワン デイ ONE DAY | 島 武実 | 宇崎 竜童 | 山本 幸三郎 | |||||||
| やりなおしたいの | A | 1 | やりなおしたいの YARINAOSHITAINO | ちあき 哲也 | 杉本 真人 | 若草 恵 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10355 | |||
| B | 1 | 春飛行 HARU HIKO | ちあき 哲也 | 杉本 真人 | 若草 恵 | |||||||
| 1978-06-05 | ガラスの日々 | A | 1 | ガラスの日々 GARASU NO HIBI | 葵 ゆうじ | 岩久 茂 | 若草 恵 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10423 | ||
| B | 1 | よわむし YOWAMUSHI | 葵 ゆうじ | 岩久 茂 | 槌田 靖識 | |||||||
| 1978-09-?? | トーキョー・バビロン | A | 1 | トーキョー・バビロン TOKYO BABYLON | ちあき 哲也 | 川口 真 | 川口 真 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10478 | ||
| B | 1 | 朝焼けの街 ASAYAKE NO MACHI | ちあき 哲也 | 川口 真 | 川口 真 | |||||||
| 1979-03-?? | 愛を切り札にして | A | 1 | 愛を切り札にして AI O KIRIFUDANISHITE | 阿久 悠 | 三木 たかし | 三木 たかし | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10549 | ||
| B | 1 | あざみの生活 AZAMI NO SEIKATSU | 阿久 悠 | 三木 たかし | 三木 たかし | |||||||
| 1979-08-?? | 愛したもうことなかれ | A | 1 | 愛したもうことなかれ AISHI TAMOU KOTO NAKARE | 荒木 とよひさ | 森岡 賢一郎 | 森岡 賢一郎 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10608 | ||
| B | 1 | 同じひとつの空の下 | 竜 真知子 | 馬飼野 康二 | 馬飼野 康二 |
| 発売日 | アルバム名 | サブタイトル | 面 | 曲番 | 曲名 | 作詞者名 | 作曲者名 | 編曲者名 | コメント | 種別 | メーカー | 品番 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1980-02-05 | たそがれタペストリー | A | 1 | たそがれタペストリー TASOGARE TAPESTRY | ちあき 哲也 | 桑原 研郎 | 萩田 光雄 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10681 | ||
| B | 1 | ・・・HIRO | ちあき 哲也 | 桑原 研郎 | 萩田 光雄 | |||||||
| 1980-05-?? | 男ともだち | A | 1 | 男ともだち OTOKO TOMODACHI | 喜多條 忠 | 美樹 克彦 | 萩田 光雄 | Photo:篠原邦博 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-10729 | |
| B | 1 | パダン・パダン PADAN PADAN | ちあき 哲也 | 馬飼野 康二 | 船山 基紀 | |||||||
| 1980-11-?? | 悲しい悪魔 | A | 1 | 悲しい悪魔 POBRE DIABLO | なかにし 礼 | J.Iglesias | 若草 恵 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17087 | ||
| B | 1 | 淋しさに出逢うとき | 浜口 庫之助 | 浜口 庫之助 | 萩田 光雄 | |||||||
| 1981-05-?? | 両国橋 | A | 1 | 両国橋 RYO-GOKUBASHI | 喜多条 忠 | 吉田 拓郎 | 馬飼野 康二 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17162 | ||
| B | 1 | 金糸雀 CANARY | さだ まさし | さだ まさし | 服部 克久 | ルビ(カナリヤ)あり | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17162 | |||
| 1981-11-?? | 渥美地方の子守歌 | A | 1 | 渥美地方の子守歌 | 古謡 | 佐野 量祥(採譜) | 小六 禮次郎 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17247 | ||
| B | 1 | 「NHKみんなのうた」より 博多人形によせて 〜お国めぐりシリーズ・福岡〜 | 清水 みのり | 中田 喜直 | 中田 喜直 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17247 | ||||
| 1982-04-?? | アデュー | A | 1 | アデュー | 湯川 れい子 | 小松原 まさし | 竜崎 孝路 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17320 | ||
| B | 1 | ラジオをつけて | 湯川 れい子 | 小松原 まさし | 松井 忠重 | |||||||
| ストレート | A | 1 | ストレート STRAIGHT | 佐々木 好 | 佐々木 好 | 石川 鷹彦 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17390 | |||
| B | 1 | 短い手紙 MIJIKAI TEGAMI | 林 春生 | 上田 薫 | 上田 薫 | |||||||
| 1983-06-21 | シングルナイト | A | 1 | シングルナイト Single Night | 丸山 圭子 | 丸山 圭子 | 信田 かずお | 中古。見本版白ラベル。 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17491 | |
| B | 1 | 琥珀色の悲しみ KOHAKUIRO NO KANASHIMI | 丸山 圭子 | 丸山 圭子 | 信田 かずお | |||||||
| 1984-05-19 | このままがいいの | A | 1 | このままがいいの KONOMAMAGA IINO | 残間 里江子 | 木森 敏之 | 新川 清 | 中古。見本版白ラベル。 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17616 | |
| B | 1 | ラスト・チャンス LAST CHANCE | 残間 里江子 | 鈴木 キサブロー | 川村 栄二 | |||||||
| 1985-06-?? | 木遣り育ち | A | 1 | 木遣り育ち | 松井 由利夫 | むらさき 幸 | 池多 孝春 | 中古。見本版白ラベル。A面振付。 | SEP | 東芝EMI(株) | ETP-17722 | |
| B | 1 | お吉傘 | 松井 由利夫 | 四方 章人 | 池多 孝春 | |||||||
| 1987-04-?? | お先にどうぞ | A | 1 | お先にどうぞ | 山上 路夫 | 吉田 正 | 竜崎 孝路 | SEP | ビクター | SV-9230 | ||
| B | 1 | 嘘つき | 山上 路夫 | 吉田 正 | 竜崎 孝路 | |||||||
| 1988-04-06 | 矢車草 〜夢二のおんな〜 | A | 1 | 矢車草 | 小谷 夏 | 中村 秦士 | 池多 孝春 | 中古。B面振付。 | SEP | 東芝EMI(株) | RF07-2007 | |
| B | 1 | 浜町夜話 | 伊吹 とおる | 四方 章人 | 池多 孝春 | |||||||
| 1988-10-?? | 心の家路 | A | 1 | 心の家路 | 荒木 とよひさ | 南 こうせつ | 甲斐 正人 | SEP | 東芝EMI(株) | RT07-2210 | ||
| B | 1 | 愛の習慣 | 残間 里江子 | 玉置 浩二 | 新川 博 | |||||||
| ゆらゆら | A | 1 | ゆらゆら | 魚住 勉 | 馬飼野 康二 | 馬飼野 康二 | SCD | 東芝EMI(株) | XT10-2236 | |||
| B | 1 | ひき潮 | 魚住 勉 | 馬飼野 康二、まぶた ひとえ | 馬飼野 康二 | |||||||
| 1989-09-27 | HIROSIMA | 「'89海と島の博覧会・ひろしま」マーメイド国際こども音楽祭テーマ・ソング | A | 1 | HIROSIMA (英語ヴァージョン) |
HAL DAVID | 服部 克久 | 服部 克久 | 中古。見本版。歌詞日本語 | SCD | 東芝EMI(株) | XT10-2429 |
| B | 1 | HIROSIMA (日本語ヴァージョン) |
HAL DAVID、(邦訳)岩谷 時子 | 服部 克久 | 服部 克久 |