●日生劇場 国際ファミリーフェスティヴァル2002 ひばり児童合唱団創立60周年記念演奏会

(ひばり児童合唱団から頂いたプレスリリース情報を以下にそのままの形で掲載いたします。<たぬきだんな>)
(15年目コンサート 情報に戻る場合はWebブラウザーの「画面を閉じる」ボタンを押して下さい)

----------------------------------------------------------------------------
# プレスリリース 2002.8.17 #

【日本の児童合唱団の草分け「ひばり児童合唱団」が60周年記念コンサート】

 東京・目黒区に本拠を置く「ひばり児童合唱団」(主宰 皆川和子)は創立60周年
を記念するコンサートを日生劇場(財団法人ニッセイ文化振興財団)との共催で東京
都千代田区の日生劇場で8月24日(土)25日(日)の2日間にわたり開催します。

 ひばり児童合唱団は太平洋戦争中の1943年に東京・荻窪で現在の主宰者皆川和子に
より設立された日本の児童合唱団の草分け的存在です。童謡・唱歌から数多くの合唱
曲の初演などを手掛けるなど、常に高い音楽性を追求して来ました。ステージ、テレ
ビ出演、レコーディング(3000曲をを越える)と幅広く活躍しています。その業績は
高く評価され、芸術祭大賞・優秀賞・奨励賞、日本レコード大賞童謡賞など数々の賞
を受け、主宰者皆川和子は児童音楽発展に尽くした永年の功績により1996年日本童謡
協会の日本童謡賞特別賞を受賞しています。

 今回のコンサートでは親しみやすいこどものうたから、記念委嘱作品、そしてジュ
ニアミュージカルと幅広いレパートリーを披露し、お子さまから大人の方まで楽しん
でいただける内容になっています。
 今回取り上げるジュニアミュージカル「雪ん子」は合唱団の記念碑的作品で、50周
年記念公演で上演されたときの模様はNHKテレビで放送され、好評を受け2度にわた
り再放送されました。

 コンサートには、元団員の安田祥子、由紀さおり姉妹や、かつて本格デビュー前に
合唱団でレッスンを受けていた吉永小百合が賛助出演に駆けつけます。

 コンサートは8月24日(土)午後6時は8月25日(日)午後3時開演、チケットは全指
定席でS席5,000円、A席3,000円、小学生以下半額で、ひばり児童合唱団03-3712-2653、
チケットぴあ03-5237-9999(Pコード:319-061)、日生劇場 03-3503-3111で販売し
ています。
------------------------------------------------------------------------
日生劇場 国際ファミリーフェスティヴァル2002
ひばり児童合唱団創立60周年記念演奏会
2002年 8月24日(土)午後6時開演
    8月25日(日)午後3時開演
日生劇場(東京都千代田区有楽町1-1-1)

プログラム
こどものうた今昔
創立60周年記念委嘱作品 合唱組曲「海色のつばさ」
(作詞 村田さち子  作曲 寺嶋陸也)
想い出の歌でつづる60年 OB&OG
ディズニーセイントフルコーラス(編曲 斎藤ネコ)
ジュニアミュージカル 「雪ん子」 
(原作 吉永淳一 脚本・構成 菊代 亨 作曲 山下毅雄)

全指定席 S席5,000円、A席3,000円、小学生以下半額
チケット取扱
ひばり児童合唱団 03-3712-2653
チケットぴあ03-5237-9999(Pコード:319-061)
日生劇場 03-3503-3111
------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ
ひばり児童合唱団
 主宰 皆川和子
 東京都目黒区洗足1−22−2
 TEL:03-3712-2653
 FAX:03-3712-2759
 E-Mail hibari@ma.catv.ne.jp
 http://home.catv.ne.jp/hh/hibari/
------------------------------------------------------------------------