● DVCAMビデオカセットテープ(スタンダード)及び、標準DVカセット一覧表
DVCAMビデオカセットテープ(スタンダード)と標準DVカセットの購入の参考としてお使いください。(1999/08/11 現在)
※表の表示が不正な場合
メーカー | 型番 | 業務用 | 民生用 | メモリ | DSR-200 録画時間 |
DCR-VX9000 録画時間 |
定価 | 更新日 |
SONY | DV270RM | × | ○ | ○ | 約182分 | 274分 | \4,500 | 1999/08/11 |
〃 | PDV-184ME | ○ | × | ○ | 184分 | 276分 | \4,800 | 1998/06/02 |
〃 | PDV-184N | ○ | × | × | 184分 | 276分 | \3,900 | 1998/06/02 |
〃 | DV180RM | × | ○ | ○ | 約122分 | 184分 | \3,800 | 1999/08/11 |
〃 | PDV-124ME | ○ | × | ○ | 124分 | 186分 | \4,000 | 1998/06/02 |
〃 | PDV-124N | ○ | × | × | 124分 | 186分 | \3,100 | 1998/06/02 |
〃 | DV120RM | × | ○ | ○ | 約82分 | 124分 | \3,200 | 1999/08/11 |
〃 | DV120R | × | ○ | × | 約82分 | 124分 | \2,600 | 1999/08/11 |
〃 | PDV-94ME | ○ | × | ○ | 94分 | 141分 | \3,600 | 1998/06/02 |
〃 | PDV-64ME | ○ | × | ○ | 64分 | 96分 | \3,200 | 1998/06/02 |
〃 | PDV-64N | ○ | × | × | 64分 | 96分 | \2,200 | 1998/06/02 |
〃 | PDV-34ME | ○ | × | ○ | 34分 | 51分 | \2,700 | 1998/06/02 |
■ ちょっと一言
![]() |
![]() |
(写真−1) 向かって左から ・DV120ME2(民生用メモリー付き) ・PDV-184ME(業務用メモリー付き) ・PDV-184N(業務用メモリーなし) |
(写真−2) 民生用と業務用のテープケース(蓋を開けたところ) 内のカミサンは民生用のテープケースがDV標準テープにフィットした大きさでコンパクトでカッコ良いと言ってますが、でも持ち運びで割れたものもあります。 やはり、業務用のPPケースは民生用よりはかさが張りますが、割れません。 テープの保護を考えるなら業務用のPPケースが一番のようです。 |