●バンダイ 1/350「宇宙戦艦ヤマト」砲塔
主砲、副砲とも砲身は真鍮製で、酸化して真鍮の色が黒ずまない様に透明なプライマーで塗装してありました。

※表の表示が不正な場合

【 1番上のページへ】 【1つ前のページへ】

(写真−1)主砲を左側より見た所
(写真−1)主砲を左側より見た所
砲塔側測距儀前方の梯子(砲塔側面)はキットに付属しているエッチングパーツを取付けたものです。
(写真−2)主砲を正面から見た所
(写真−2)主砲を正面から見た所
暗くて見にくいのですが砲塔側測距儀の中は、赤ではなく光学兵器ですから光の乱反射が少ない艶消し黒(Mr.カラー No.33)で塗装。
(写真−3)主砲を後ろから見た所
(写真−3)主砲を後ろから見た所
アクセントがないので砲塔後部の丸い突起部分のモールド(横一文字部分)を赤(Mr.カラー No.3)で塗装。
(写真−4)副砲を左側より見た所
(写真−4)副砲を左側より見た所
砲塔側面の梯子はキットに付属しているエッチングパーツを取付けたものです。
(写真−5)砲砲左後ろから見た所
(写真−5)砲砲左後ろから見た所
アクセントがないので主砲同様に砲塔後部の丸い突起部分のモールド(横一文字部分)を赤(Mr.カラー No.3)で塗装。


【 1番上のページへ】 【1つ前のページへ】

「宇宙戦艦ヤマト」箱とパーツ
「宇宙戦艦ヤマト」飾り台
「宇宙戦艦ヤマト」艦載機格納庫
「宇宙戦艦ヤマト」艦載機
「宇宙戦艦ヤマト」カタパルト
「宇宙戦艦ヤマト」第3艦橋
「宇宙戦艦ヤマト」艦橋内部
「宇宙戦艦ヤマト」艦橋
「宇宙戦艦ヤマト」組立(その1)
「宇宙戦艦ヤマト」組立(その2)
「宇宙戦艦ヤマト」砲塔 ← 今このコンテンツを見ています
「宇宙戦艦ヤマト」全景(その1)
「宇宙戦艦ヤマト」全景(その2)
「宇宙戦艦ヤマト」梱包